手っ取り早く、かつ確実にお金を得るとなると、自己アフィリエイトが最有力な方法です。
5万円程度であれば、自己アフィリエイトで稼ぐことができるでしょう。
自己アフィリエイトを知らない人からすれば、簡単に稼げるというだけですごく怪しく聞こえます。お金を簡単に稼げるなんて本来ありえないことだし、支払う側が一方的に損するだけに感じますからね。
しかし自己アフィリエイトは、利用者側・広告主側ともにメリットのある広く知られている仕組み。双方がWin-Winの関係の上で成り立っています。
得られた報酬は、FXの初期資金・勉強するための書籍・ブログ運営の初期費用など、何かを始めるスタートとしての利用に最適ですね。
今回は自己アフィリエイトの仕組みと始め方を、A8.netを例に紹介します。
アフィリエイトは商品やサービスの販促活動
自己アフィリエイトとは何なのか説明する前に、アフィリエイトというものについて解説します。
アフィリエイトは自分のサイト(ブログ)で、企業の商品やサービスを宣伝するビジネスです。
自身のサイトかブログを持ってさえいれば、誰にでもすぐに始められるものです。
企業の商品を販促し、成功報酬として対価を得る
具体的には「サプリの購入1回につき、1000円の報酬を支払います」といった広告主の依頼が数多くありますので、気に入った案件を選びます。
私たちアフィリエイターは、自分のサイト(ブログ)でサプリの広告を貼り、記事として紹介します。
自サイトに貼り付けた広告から、サプリが1回売れれば1000円の報酬。
10回売れれば、1万円の報酬が広告主から支払われる仕組みです。
企業はアフィリエイターに販促してもらい、アフィリエイターは販促した対価として利益の一部を受け取るという、双方にメリットのあるビジネスの仕組みです。
アフィリエイトするには、自分のサイトやブログが必要
アフィリエイトするにあたり問題になるのは、自分のサイトやブログを持っていなければ始めることができないということです。
広告を貼り宣伝するための媒体は、サイト(ブログ)ですからね。
しかし自己アフィリエイトの場合は、自サイトやブログを持っている必要はありません。これも自己アフィリエイトするメリットです。
アフィリエイトと自己アフィリエイトの違い
自己アフィリエイトも、中身はここまで説明したアフィリエイトと仕組みは同じです。
- アフィリエイト → 商品を宣伝 → 成果報酬
- 自己アフィリエイト → 商品を自分が利用する → 成果報酬
アフィリエイトは成果報酬ということで、販促した結果、商品が売れなければ報酬はゼロ。
自己アフィリエイトも成果報酬なのですが、企業が販促している商品やサービスを紹介するわけではなく、自分自身で利用します。
つまり、提示された報酬額を100%得ることができるということ。
アフィリエイトと自己アフィリエイトの流れ
アフィリエイトを始め、報酬を得るには以下のような流れとなります。
- ASPに登録する
ASPは広告を配信しているところです。
アフィリエイターなら誰もが登録しているASPが「[affi id=6]」でしょう。
私たちはASPを通して、紹介したい広告をもらいます。 - サイトやブログで商品を紹介
ASPから選んだ広告を、サイトやブログ記事に貼って商品の紹介を行います。 - 報酬を受け取る
記事を読んだ人が、広告商品やサービスを利用してくれたら、紹介料として広告主が成果報酬として私たちに支払ってくれます。
自己アフィリエイトの場合では、2番の商品紹介の必要がありません。代わりに自身が商品を利用するからです。
よって必要なのは、ASPの登録のみ。
ASPに登録し、自分の利用したい商品やサービスを受け、報酬を得ます。
自己アフィリエイトのメリット
自己アフィリエイトでは、自分が商品の購入やサービスの利用を行うので「サイトやブログで商品を紹介する」手順がなくなるということ。
ブログの作り方がわからなくても、記事が書けなくても大丈夫。
自分自身が利用するので、報酬を100%得られるということです。
ASPに登録する必要はありますが、とにかく手間なく確実に稼ぐことができるのは大きいです。
自己アフィリエイトのデメリット
多くの場合、1つの案件で得られる報酬は1度きりです。
ですので、何度も高額案件を自己アフィリエイトし続けるということはできないようになっているので注意が必要です。
自己アフィリエイトは、広告主側がお試しとして利用してもらう趣旨で行っているので仕方のないことではあります。
自己アフィリエイトを始めるためにASPに登録する
ASPへの登録は無料ですので、アフィリエイトを本格的に始めようと考えた場合には、複数のASPに登録することになります。
ASPが抱える案件には、強みと弱みがある
複数のASPに登録する理由は
- ASPごとに取り扱っている商品が異なる
- 同じ案件なのに報酬が違う
といったことがあるからです。
とはいえASPの登録が増えると管理も大変。
初めての場合は「[affi id=6]」から試してみると良いかと思います。
ASP登録に審査・ブログなしでOKであるため、A8.netでの自己アフィリエイトを例にしますが、もし違いが気になるという場合は、複数のASPに登録して見比べておきましょう。
その場合はブログを用意し、登録審査を受けたのち自己アフィリエイト開始です。
A8.netに登録して自己アフィリエイトする
ASPでは1番の知名度で最大手。
広告案件も豊富なので初めてなら、まずここだけでもOKかと思います。
登録していないアフィリエイターはいないだろうと思われるASPです。


ログイン後の「セルフバック」ページで自己アフィリエイトする
ログインすると、ナビゲーションに「セルフバック」の項目があります。このセルフバックページに掲載されている案件が、自己アフィリエイトできます。

セルフバックページでは、全てを見ることができないほど多くの案件があります。カテゴリーや検索を上手く使って興味のある案件を探してみてください。
人気ランキングや即時支払い案件のように、目的別にまとめてくれてもいますので、使い勝手がよいです。
自己アフィリエイトのお勧め案件
アフィリエイトには、以下のような2つの報酬があります。
- 商品を購入することで金額の一部が報酬として支払われるもの
- サービスを申し込むことで報酬が得られるもの
1番のような商品代金の1部が報酬として支払われるタイプは、実質値引きということでお得です。気になる商品は利用してみてもよいですね。
しかし今回は「自己アフィリエイトで稼ぐ」ということなので、お金を使ってはいけません。
主に2番のサービスを申し込むことで、無料で報酬を得ることができる案件を選んでいきます。
サービス案件には、クレジットカード、FX口座開設、各種相談や見積もり系となるのですが、高額報酬かつ手軽なのが「クレジットカードの申し込み」と「FX口座の開設」となります。
1件あたり1万円の報酬となっているので、5万円程度なら難しくありません。
注意点
クレジットカード申請
短期間に大量のクレジットカードを申請すると「申し込みブラック」となってしまう可能性があります。
1ヶ月あたり3枚程度が限度です。
FX口座の開設
こちらは口座開設だけでは報酬がもらえないケースがほとんどです。
多くの場合、「30日の間に10ロットの取引」のような条件がついています。
結局初期資金が必要になるため少し大変なのですが、報酬のためのトレードを実践することになります。
FXで勝つのではなく、数百円程度の損失は目をつぶって取引回数をこなすこと。
1万円の報酬になるのですから、淡々とこなしましょう。
逆にトレード経験がある場合には楽勝な案件なんですよね。
おわりに
自己アフィリエイトとは、アフィリエイト案件を自分で実行することです。自分が利用者となるため、報酬を100%得ることが保証されます。
案件は数多くあるため、自分の興味のある案件を受ければOK。
高単価の案件を受けることで10万円の収入を得ることが可能です。ただし高単価案件は、1案件1度きりという制約がつくものがほとんど。
そして自己アフィリエイトを始めるには、ASPの登録が必要です。
ASPとは広告代理店のようなもので、広告主とアフィリエイターの仲介をするサービスをおこなっている業者。
初めての方は、A8.netへの登録が簡単で失敗もないでしょう。