海外FX業者では、口座開設・入金をすると取引ボーナスがもらえます。
XMでも口座開設と入金したときに、ボーナスをもらうことができるため安心です。
これに加えてXMでは、ポイント獲得プログラム「ロイヤルティプログラム」という仕組みがあり、取引すると無料でもらえるXMポイント(XMP)があることが特徴です。
今回はXMが提供するボーナスの詳細と、ロイヤルティプログラムについて。
XMの独自ボーナスである、XMPポイントの活用法をまとめました。

XMでは口座開設・入金ボーナスよりも、XMポイントのメリットが大きいです
上手く使っていきましょう
XMが提供するボーナスは3種類
XMのボーナスは「口座開設」「入金」「取引」したときに貰うことができます。
- 口座開設ボーナス:口座開設でもらえるボーナス
- 入金ボーナス:入金額に応じてもらえるボーナス
- XMPボーナス:XMPと交換することでもらえるボーナス
これらボーナスがいくらもらえるのかというと
口座開設ボーナス | 3,000円 |
入金ボーナス | 最大$5,000 |
XMP(XMポイント) | 1トレード最大20XMP/ロット |
3種類のボーナスがあり、中でも取引するたびに貰うことができる「XMP」が魅力的。
XMPはXM独自のボーナスで、ポイントになっています。
ボーナスにも現金にも換金可能な面白い仕組み。
XMP(XMポイント)
XM独自ポイントで、ポイントを貯めたり利用するために特別な申請は必要ありません。
XMの口座を持ち、取引をするたびに自動でポイントが付与されていきます。
XMPの確認と交換する方法
ログインすると、会員ページ上部にXMPの残高が表示されています。

クリックすると、ロイヤルティ・ステータス画面に切り替わりますので、この画面でXMPをいくらのボーナスに変えられるか・いくらの現金に換えられるか確認することができます。

「今すぐ交換」を選んで、利用したいポイントを指定して使うことができます。
ランクにより貰えるXMPポイントが変わる「ロイヤルティプログラム」

ロイヤルティプログラムは、XMポイントの獲得量にしか影響を与えません。
口座開設時はランクなし。
初回入金して、初めて保有したポジションを決済したらロイヤルティプログラムが有効化され「EXECUTIVE」ランクになります。
その後は「GOLD」→「DIAMOND」と経て「ELITE」が最高位です。
- 4段階のステータスがあり、条件を満たすとステータスが上がる
- ステータスが上がるほど、1度のトレードで獲得できるXMポイントが多くなる
このような、シンプルな仕組み。
ステータスをアップグレードする方法
ステータスを上げる条件は、XMで指定された日数だけ取引をすること。
最短でランクを上げる方法はありませんが、普通にトレードしていれば勝手に上がっていくので難しくはありません。
ステータス | 1ロットで獲得できるXMポイント | 到達条件 |
EXECUTIVE | 10ポイント | 初めてのポジションをクローズ |
GOLD | 13ポイント | XMで30日間のトレード |
DIAMOND | 16ポイント | XMで60日間のトレード |
ELITE | 20ポイント | XMで100日以上のトレード |
ランクアップは申請する必要はなく、条件を満たしていれば自動で上がります。

トレード毎にXMPが貯まるため、最高ランクのELITEになれば2倍で貯まり方が違います
XMPポイントの貯め方
XMPポイントは、取引することでしか貯まりません。
ですので、まず「ELITE」に到達することで最高効率となります。
ですが、ロイヤルティプログラムの存在は完全に無視しておいて良いでしょう。
安全に普段のトレードをしていれば、絶対に「ELITE」に到達する。
これが約束されていますので、ランクアップを無理に狙う意味は全くありません。
それでもランクを上げたい場合は、取引量ではなく取引日数が条件とされていますので、0.01ロットで練習していれば無理なく最短だと思います。
XMPをボーナス・現金に交換するといくらになる?
XMPには2つの使い方がありました。
- 取引ボーナスに変えて証拠金として使う
- 現金化して出金する
それぞれいくらになるかは交換時に表示してくれますが、計算式によって求めることができます。
取引ボーナスに変えて証拠金として使う
取引ボーナス(証拠金)とする場合、以下のようになります。
証拠金=XMP÷3
現金化して出金する
XMPを現金に換える場合、以下のようになります。
現金=XMP÷40

例を見れば一目瞭然ですが、XMPは現金よりもボーナス(証拠金)に変えるのがお得
ロイヤルティプログラムとXMP利用に関する注意点
長期間取引しないとステータスが下がる
一定期間トレードを行わないとXMPが消失し、ロイヤルティプログラムのステータスが「EXECUTIVE」にリセットされてしまいます。
リセット猶予期間は以下のように、各ステータスにより定められています。
ステータス | リセット条件 |
GOLD | 30日間取引がない場合 |
DIAMOND | 60日間取引がない場合 |
ELITE | 100日間取引がない場合 |

リセット7日前にメールでお知らせが来るので対応しましょう
XM Zero口座はXMポイントの対象外
XM Zero口座はロイヤルティプログラム対象外であり、取引を行ってもXMPは貯まりません。
そもそもXM Zero口座はボーナスの対象外であり、入金ボーナスも対象外でボーナスが利用できない口座です。

XMPの獲得と利用は「スタンダード口座」「マイクロ口座」だけなので注意です
おわりに
XMP(XMポイント)を上手く使うことで、トレードを有利に進めたり、ロスカットの危機を凌いだり、ボーナスのみの口座を作ったりすることができる便利なサービスです。
そしてロイヤルティプログラムと密接な関係があり、ランクが上がるほど獲得できるポイントが増えるということでした。
ポイント取得・消滅条件など意外と複雑であるため、少しまとめておこうと思います。
XMPに関すること
- XM独自ボーナスのXMP(XMポイント)がある
- XMPは証拠金として使えるボーナス、または現金に換えることができる
- XMPは、取引するたびに貰うことができる
ロイヤルティプログラムについて
- 貰えるXMPは、ロイヤルティプログラムのランクに依存する
- ロイヤルティプログラムには(EXECUTIVE~ELITE)までの4段階
- ロイヤルティプログラムのランクが上がるほど、獲得できるXMPが増える
- ランクを上げるには、既定日数の取引が必要(条件クリアで自動でランクアップ)
- 一定期間取引しないと、ロイヤルティステータスが下がり獲得したポイントも消滅する
メリットいっぱいなXMPですが、ポイント稼ぎを目的としたトレードは意味がないので注意しましょう。
例えばスキャルピングに傾倒してしまう…などですね。
目的は資金を増やすこと。
その後押しになるように、ポイントを利用するということを忘れないようにしたいものです。